男女平等な会社づくりを

男中心社会が蔓る日本企業

女性の賢い働き方は、海外ではスマートレディーと呼ばれるなど、憧れの対象となっています。日本では、まだ、このような感覚は薄いように感じます。会社の採用試験では、「結婚したら会社は辞めますか?」と聞かれることも多いものです。

国の政策では、会社での女性のあり方、女性の働ける職場が大事とうたっていますが、現実はそうではない。採用が決まった時点で、結婚しても会社に残るためにはどうすればよいか、女性自身が対策を考えさせられます。スキルアップをすることで、自分の席が確保できるなら、そうしたほうがいいはずです。

女性が自由に結婚して働くことが望めない社会はこれから変わっていかねばなりません。会社は人を戦力になるかどうかで見ていますが、これからは人の人生を考えるような環境にならねばなりません。

海外では、家庭を第一に考えることが良い働き方としてとらえられますが、特に日本のような、中小企業中心の厳格な会社には、絶対に通用しません。お金に余裕があれば、従業員のことも考えられますが、ハードな競争にさらされている中小企業であれば、「どれだけ使えるか」という観点でしか人をみることができません。

悲しいことに、それが日本の現実です。国の政策は男女平等が基本となっていますが、仕事を区別されるなどは今も残り、それが給与に反映されています。会社・職種の問題もあります。働く側がプライベートとの両立を望むのであれば、企業に入る前にそこの風潮を見抜くことが要されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です